english.gagani.jp−英語の歩き方へ コレでダメなら【全額返金!】TLT:TOEIC点数保証ソフト アトラスマンツーマン英会話 eアトラス・インターネット・マンツーマン英会話
英語ってこんなに楽しく身に付けられるんです。
ホーム(gagani.jpへ) > 英語の歩き方 > 買い物編(1)
会話をしましょう!
海外旅行編
・ 買い物編(1)
買い物編(2)
食事編(レストラン)
食事編(ファーストフード)
ホテル編
ホテル編(2)
クリスマス編
手紙を書きましょう(1)

文法のお話
・ 簡単グラマー編(1)
・ 簡単グラマー編(2)

超人気!ペット型「英会話ロボット」チャーピー

英会話教材「マジック・トーカーズ」

3waysystem トレーニング英語教材 ビジネス英語スラスラパック

英語教育&教材(イクシー)

旺文社TOEIC対策オンライン通信講座Pカレッジ

旺文社ビジネス英会話をマスターオンライン通信講座Pカレッジ

エスプリライン

ヤミーボックス

たびえいごBOX

ワールドフレンズでグローバルな友達作り
買い物編(1)

いらっしゃいませ / 店内(選ぶ) 

買い物をする
最近では、買い物をするために海外を訪れる人も少なくありません。
ブランド品が安く手に入ったり、日本ではお目にかかれないフルーツを食べたり・・・
避けて通れないのが、買い物です。
自分の欲しいもの、思ったように買えていますか?
●いらっしゃいませ
Clark:May I help you? Eri:Yes! Do you have a pretty jacket?
May I help you ?[メアィ・ヘルプュー]
>いらっしゃいませ/何か御用でしょうか?

このフレーズは
店員さんが言う言葉です。
直訳すると、「お手伝いしましょうか?」になりますが、日本語で言う「いらっしゃいませ」と同じ事です。
I'm just looking, thank you.[アィ・ジャスト・ルッキングセンキュー]
>ちょっと見てるだけなので・・・ありがとうございます^^

ゆっくり見たい場合、店員さんに付きまとわれないように(笑)よく使いますね。
I'm」の発音は、[アイ]と言ってすぐ口を閉じると、それらしく聞こえます。
瞬時のことなので、最初は「m」を言わずに続けて良いと思います。

Can I see......?
[キャナィ・スィー・・・]
Do you have something that.....?
[ジューハブ・サムスィン・ザット・・・]
I'd like to buy......
[アィドゥ・ライク・トゥ・バィ・・・]
I'm looking for......
[アィ・ルッキング・フォァ・・・]
>〜はありますか?/〜が欲しいのですが/〜を探しています

何かを探している時や急ぐときには店員さんに聞いたほうが早い場合があります。
このフレーズは丁寧な感じを与えるし、いつでもどこでも使えるので、頭に入れておくと便利でしょう。
一番上のフレーズは、短い&言い易いので個人的によく言いますね(汗

例)
  Can I see that jacket?
  [キャナィ・スィー・ザッ・ジュァケット]
  >あのジャケットを見せていただけますか?

●店内(選ぶ)
How beautiful !! Can I pick it up?
Can I pick it up ?
[キャナィ・ピケィットアップ]
>手に持っても(触れても)良いですか?

ブランド品や宝石など、素手で触ってもいいもの・悪いものがあります。
悪どいお店などでは、手に持ったから購入しなきゃならくなる。。何てこともあるそうです。
できるだけ、高い物などを購入するときは、デパートや大きなお店にしましょう。
わからない時は、訊きましょうね。

Can I try this on ?
[キャナィ・トゥラィ・ディス・オン]
>試着できますか?

洋服や帽子など、試着したい時には必ず訊きましょう。

洋服は日本とサイズの表示が違うので、戸惑ってしまいます。
店員さんにサイズを測ってもらうか、試着してみることが大切です。
せっかくのショッピングです、妥協せずに自分の気に入ったもの、自分に合った物を購入しましょう♪

Can I see any(some) other colors?
[キャナィ・スィー・エニィ(サム)・アザァカラー]
>他の色はありますか?
any」と「some」ですが、深く考えないほうがいいでしょう。
疑問文・否定文では「any」を、肯定文では「some」をと中学のときに教えられましたが、実際はそれに限りません。
意味的にはほぼ同じですが、”じゃぁ何が違うの?”と言うと、
どう思いながら言葉にしているかによります。

例えば、Can I see
any other colors ?とした場合は、
「(
他に色は無いかもしれないけど)別の色はありますか?」となり、
Can I see
some other colors ? にすると、
「(
そこに見えている)別の色を見せてください」となります。

つまり、否定的な要素が入ると「any」に、確実的な要素が入ると「some」になるわけです。

・・・色々言いましたが、あまり深く考えずに楽に口に出たほうでいいでしょう^^
ちなみに、文中では両方ともよわーく発音してくださいね。
▲このページの上へ